2025 開催スケジュール

多世代の交流

🔴9/20 稲刈り体験とおにぎり創り@綾部(募集中)
🔴3月   地域の文化と伝統芸能@伏見(企画中)

デザインのお仕事

🔴10/19 パソコンでポスターをデザインしよう@京都市内(近日募集開始)
🔴1月  伝統産業品をデザインしよう@京都市内(企画中) 
🔴3月  エシカルなパンを作ろう@綾部(企画中)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加者募集開始は、LINEとInstaでお知らせ!
ぜひ、ともだち登録/フォローを

現在、参加者募集中!

稲刈りを体験し、オリジナルおにぎりを作ろう

STEP 1
手作業、大型機械 2種類の稲刈りを体験・見学
STEP 2
地元の食材も使って、オリジナルのおにぎりを創る
STEP 3
小学3年、5年の社会科の予習復習にもなる
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
🔴日時 9月20日土曜日 10時15分~15時
🔴場所 綾部市志賀郷町 井上さんの田んぼと作業場(会場へは、あやバス または 自家用車で)
9:41綾部駅→10:02JA何北支店前 15:18JA何北支店前→15:40綾部駅
🔴対象 京都府内の小学生とその保護者(原則、大人と子供、合計2名以上でお申し込みください。お子様のみでの参加などは、事前にお問い合わせください)
🔴定員 (お子様の人数)12名
🔴参加費 大人子供とも、お一人2千円(食材費、教材費、保険代相当額:当日受付で頂戴します)

未来のお仕事塾 昨年の様子

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

昨年の参加者の声

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎