昨年9~12月に、伏見と丹後で開催した「初めてのPBL」
ここで子どもたちが学んだ成果を発表し、さらに学びを深める
フォトコンテスト&ワークショップ を開催します
3月1日、2日(土・日)
Free Port 京都 (京都駅八条口から徒歩7分)
3月8日、9日(土・日)
福知山公立大まちかどキャンパス吹風舎(福知山駅から徒歩10分)
どなたでもご来場いただけます
ぜひ、お友達やご近所の方など、誘い合ってご来場ください
3月1日(土)10:00~16:00 子どもたちの写真は常時ご覧いただけます |
|
---|---|
10:30~11:00 |
ワークショップ① ペットボトルの旅 |
13:00~13:30 | ワークショップ② 未定 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
15:00~15:30 |
ワークショップ③ ボードゲーム |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
3月2日(日)10:00~16:00 子どもたちの写真は常時ご覧いただけます |
|
---|---|
10:30~11:00 |
ワークショップ① ペットボトルの旅 |
11:15~12:00 |
トークセッション① |
13:00~13:30 |
ワークショップ② 防災教育関連 |
14:00~14:45 |
トークセッション② |
15:00~15:30 |
ワークショップ③ ボードゲーム |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
3月8日(土)10:00~16:00 子どもたちの写真は常時ご覧いただけます |
|
---|---|
10:30~11:00 |
ワークショップ① ペットボトルの旅 |
13:00~13:30 | ワークショップ② 未定 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
15:00~15:30 |
ワークショップ③ アップサイクルって何だ |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
3月9日(日)10:00~16:00 子どもたちの写真は常時ご覧いただけます |
|
---|---|
10:30~11:00 |
ワークショップ① ペットボトルの旅 |
11:15~12:00 |
トークセッション① |
13:00~13:30 |
ワークショップ② 防災教育関連 |
14:00~14:45 |
トークセッション② |
15:00~15:30 |
ワークショップ③ アップサイクルって何だ |
15:45~ |
フォトコンテスト表彰 youtubeライブでもご覧いただけます |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
集合場所 | 各回とも現地集合としますが、DAY1,3は京都市内から、DAY2,4は舞鶴・綾部方面から無料のバス(往復)を出します |
---|---|
参加費 | 無料(ただし昼食費は各自で負担願います) |
募集人数 | 各回20名(関心のある分野やご家庭のご都合に合わせ1回ごとにお申し込みいただけます) |
募集対象 | (原則)京都府内の小学1年生~中学3年生(小学1~3年生は保護者の同伴が必須) |
申込 | こちらのwebサイトの申込フォームからお申し込みください(先着順) |
その他 |
京都府教育委員会後援事業 令和6年度京都府地域交響プロジェクト採択事業 |
見出し |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|