コラム学びの進化系④ 【私見 ソーシャルビジネスとは】
2024年07月31日 23:36
京都ソーシャルビジネス・ネットワーク(Kyoto-SBN)の活動再開にあたり
1 私の考えるソーシャルビジネスとは
2 社会や地域に貢献する人材に求められる3つの力とは
3 ソリューション(課題解決)スキルとは
4 イノベーション(新結合)スキルとは
5 クリティカルシンキング(批判的思考法)とは
6 本当のキャリア教育とは
7 公益活動と持続可能性について
を順次お伝えしてまいります
まずは、ソーシャルビジネス(SB)について
「ソーシャルビジネスとは、ビジネスの手法で社会的なミッションを果たすことを目的とした事業です。」
ん?そのとおりなんですけど、ちょっと抽象的ですよね。
何かと定義したがるお役所さん(経済産業省)は、①社会性、②事業性、③革新性 を併せ持つモノ と定義されてます。
確かに、その通りだと思います。
ただ、私は、①社会性、②事業性、③革新性 をそれぞれ、できるだけ幅広くとらえることによって
SB→特殊なモノ ではなく SB→誰でも取り組めるモノ と考え、子供の頃から必要なスキルを身に付けていってほしいと考えます。
具体的には、
① 社会性→社会課題の解決を目指すだけでなく、社会課題を生み出さない活動も含めます
② 事業性→利益を追求すること自体は必要です。でも、利益を目的ではなく、社会的な事業を継続するための手段ととらえます
③ 革新性→革新(イノベーション)は、科学技術の分野だけではありません。社会的な革新(ソーシャルイノベーション)、ビジネスモデルの革新など(詳しくは、イノベーションスキルの回で)
当法人では、こんな風に幅広く「ソーシャルビジネス」というものをとらえていきたいと思います。
次回は、「社会や地域に貢献する人材に求められる3つの力とは」
よろしければ、こちらのページをフォローください